パパ日記

正月

新年おめでとうございます。
今日から仕事初めでしょうか?。
千歳船橋は静かです。

 

 

 

査読論文2報がアクセプトされ、昨年ぎりぎりで学位申請ができましたので、論文作成と、教授会での卒業発表のパワーポイント作成に集中しています。
パワーポイントは40枚程度、学位論文は枚数などの制約はないようです。
データーの整理や新たな作成、またエクセル統計処理もやり直したりとかなり時間を要します。3~4時間集中すると目が疲れ、首と肩がこります。
それを1日に2~3セット繰り返していくと、まるで格闘技の様相を示してきます。
マッサージが必須です。

 

 

 

肉体や頭脳の老化は致し方なく、病院かよいも日常になり、薬も様々に増えていきます。一般内科、泌尿器科、消化器循環器内科、心臓クリニックなどで、人間ドックの検査項目はほぼクリアーしています。薬は増えますが、現在は2種類しか飲んでいません。。

20190102_234814

 

 

 

息抜きに、六本木のフレンチで会食(昼です)。
10年間、胃の調子が悪く、薬が効かず、レストランでの食事を控えていましたが、昨年いい薬に巡り合い少しは食べることができるようになりました。

1546584600790 1546584606166

1546584614631 1546584636700

ブルゴーニュのポマールのプルミエ2008をあける。
久しぶりに繊細なブルゴーニュ。
熟成途上ですが、ボディはですやや弱く、ここ2-3年が飲みごろでしょうか?

 

 
料理のレベル合わせようとすると、20.000円以下のブルゴーニュワインは少なくなりました。

二人の料理代の合計=ワインボトル代くらいが妥当とは思いますが、ブルゴーニュの価格高騰はもはや効果的な投資対象であるかのようです。

8.000×2人=16.000のワインTotal 32.000
15.000×2人で30.000のワインTotal≒60.000
25.000×2人=50,000≧のワインTotal100.000

 

円安は厳しいですね。レストランンもいいワインをキープすることが難しくなりつつあると思います。

 

 

自分の飲みたいものと相手の酒量、好み、ワイン精通度と予算を勘案して選ばねばなりません。レストランでのワイン選びは難しいですね。