パパ日記

コーヒーセミナー 抽出初級

https://reserva.be/coffeeseminar
コーヒーセミナー

10月の抽出初級が6/8、テースティング初級が7/8で若干の空きがあります。
中級編は満員です。感染者数が減少してきました。

研究所は、ドア、窓を開け換気に配慮し、参加人数を12名から8名に減らし実施しています。

コロナが落ち着けば、今少し回数をふやします。
大学院入学前は月に10回くらい行っていましたが、そこまでのパワーはありませんので少しだけ、、、、。
ここ5年でインプットした情報量が増えましたので、アウトプットしないと、キャパシティが限界です。
加齢もあるでしょうし、潜在能力も乏しいしので。

 

「抽出初級」は、焙煎度の異なる豆を4回抽出します。
粒度(メッシュ)は、1mmの篩にかけ50%が落ちる粒度に固定します。

粉の量を変えて抽出します。
抽出時間を変えて抽出します。
抽出量を変えて抽出します。
夫々の風味の違いを確認することにより、自分の好みの風味を作ることを学習します。
風味を確認するためにテースティング初級も受講されることをお勧めします。

尚、はじめに、25gで240mlを2分30秒で抽出する基本抽出見本(Brix1.2 ~1.4)をお見せします。
最後に50gで360mlを抽出する見本(Brix3~4程度)をお見せします。
写真、動画撮影はOKですが、外部に出す場合は堀口珈琲研究所と明示してください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

講師:堀口俊英(ほりぐちとしひで)
2002 年堀口珈琲研究所設立
2019年東京農業大学・環境共生学博士課程卒業
著作:「The Study of Coffee」新星出版・2020年その他
論文:「有機酸と脂質の含有量および脂質の劣化はスペシャルティコーヒーの品質に影響を及ぼす」日本食品保蔵科学会 2018
論文:「コーヒー生豆の流通過程における梱包、輸送、保管方法の違いが品質変化に及ぼす影響」日本食品穂応科学会 2019
論文:「コーヒー生豆の品質基準に関する研究」の本食品科学工学会 2021