- 1.今年も好評販売中!冬の特別ブレンド!
- 2.個性豊かな堀口珈琲の4店舗
- 3.世田谷店「ハッピーホリデーブレンドとコーヒーパフェの素敵なペアリング」
- 4.狛江店「狛江限定ガナッシュショートとの絶品ペアリング」
- 5.上原店「ハッピーホリデーと飲み比べるなら、このコーヒー!」
- 6.Otemachi One店「大手町のイルミネーションと満喫しよう」
- 7.コラム①:堀口珈琲のケーキアトリエについて
- 8.コラム②:ハッピーホリデーブレンドのデザインについて
今年も好評販売中!冬の特別ブレンド!
その年、その季節の素材で、その時のおいしさを表現する期間限定のブレンドシリーズ【SEASONALS】。
冬の『ハッピーホリデーブレンド』が好評販売中です!
今年はグアテマラ「エル・インヘルト農園」のゲイシャを贅沢に使用。シルキーな質感に、華やかな香りと濃縮された甘みの伴った、上品かつリッチな味わいのブレンドに仕上がりました。ケーキやシュトレンなど、スイーツとのペアリングは抜群。特別な日にはもちろん、飲み飽きの来ない滋味深い味わいは、毎日飲むコーヒーとしても冬の日常を彩ります。
※ご購入は各店舗またはオンラインストアへ
個性豊かな堀口珈琲の4店舗
今回はそんなハッピーホリデーブレンドの店舗ならではの楽しみ方をご紹介します!
堀口珈琲は都内に次の4つの店舗を構えています。
世田谷店、狛江店、上原店、Otemachi One店。
チェーン店とは異なり、堀口珈琲の店舗ではそれぞれに”色”があります。スイーツが充実しているお店や店舗限定のシングルオリジンを揃えているところ、ビジネス街のど真ん中に構えるお店も。
各店のスタッフが自分たちの特色を生かしたハッピーホリデーブレンドのユニークな楽しみ方を紹介してくれました!
ぜひこの機会に、気になる店舗やお出かけ先に近い店舗など、お越しいただけますと幸いです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
それでは、世田谷店からご覧ください!
こんにちは、世田谷店齊木です。世田谷店で主にキッチンを担当しております!
丸メガネで声の低い男がいたら、それは私です!
今年もハッピーホリデーブレンドの販売がいよいよ始まりました!今年もとてもおいしいブレンドですね、もうお試しいただけましたでしょうか。
今回はさらにハッピーホリデーブレンドを楽しんでいただくために、「世田谷店でしか味わえないコーヒーパフェとの素敵なペアリング」のご紹介です。実際にハッピーホリデーブレンドとコーヒーパフェを、同時に味わうことをイメージしながらお読みいただけると幸いです。
テーブルにコーヒーとパフェが運ばれてきたら、
まずはハッピーホリデーブレンドの心地よい香りを楽しみながら美しく盛り付けられたコーヒーパフェを眺め、
そして期待を膨らませます。
スプーンを手に取り、トップにあるコーヒージェラートと、エスプレッソソースを染み込ませた3種のナッツを一緒に掬い口に含むと、ジェラートの優しい甘味とナッツの香ばしく甘い味わいが口の中に広がり、そこにコーヒーを少し口に含むと、程よい苦味と濃縮された甘味が心地よく感じられます。
スプーンでもう少し奥を掬うとコーヒージェラートに隠されたラズベリーソースが顔を出し、今までとは違う果実の甘酸っぱい酸味が感じられると、コーヒーの華やかな香りが引き立ちます。
さらにグラスの底まで食べ進めると、ケーキアトリエ特製のコーヒーブランマンジェと、「ブレンド#9SMOKY & SYRUPY」をネルドリップで丁寧に抽出して作成したコーヒーゼリーが顔を出し、今までとは違ったプルプルした食感とコーヒーの濃厚な味わいが口の中に広がります。
その時に、少しだけ温度の下がったコーヒーは、滑らかな口当たりがより鮮明になり、甘くなった口の中を、綺麗に流し心地よい余韻をもたらします。
時間の経過とともに味わいの印象が変わっていくホリデーブレンドと、さまざまな食感・風味が楽しいコーヒーパフェ!この素晴らしいペアリングはぜひ試したくなりましたね!
世田谷店でしか体験できないこのペアリング!ご来店お待ちしております!
名称:コーヒーパフェ
税込価格:¥1,320
販売期間:12/1(水)から12/31(金)まで
個数制限:なし
・住所:〒156-0055 東京都世田谷区船橋1-12-15
・TEL:03-5477-4142
・営業時間:11:00〜19:00
・定休日:第3水曜日
・アクセス:小田急線「千歳船橋」駅 徒歩1分
狛江店、店長の佐藤です!
最近、子供と一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしたばかりで、おうちの中はクリスマスムードが高まっています。
今回はクリスマスに向けて、冬季限定ブレンドのハッピーホリデーブレンドを狛江店で楽しむケーキとのペアリングをご紹介したいと思います。
狛江店の喫茶では、一杯ずつ丁寧にドリップしたコーヒーとケーキアトリエが手作りしているケーキとのペアリングをお楽しみいただけます。
今回のハッピーホリデーブレンドとぜひ合わせていただきたいケーキは、優しい苦味のチョコレートを使用したチョコクリームのショートケーキ、『ガナッシュショート』です。
この時期に狛江店限定でお楽しみいただける、ちょっと特別なショートケーキです。
チョコクリームの甘い香りに苺の華やかさが合わさり、甘く上品な香りだけでおもわず顔が緩みます。
口当たり滑らかなクリームの甘みを感じながら、ハッピーホリデーブレンドを口にすると、相乗効果で口いっぱいに甘みが広がり、甘みの後には華やかな香りの余韻が心地よく、もう一口と手が伸びます。苺と合わせても酸と甘みが際立ち、いいアクセントに。
トップの苺をどのタイミングで食べるかはあなた次第。ガナッシュショートのどこの部分と合わせても相性よく、気づいたらコーヒーがなくなっていた、なんてことにならないようご注意ください。
今年のハッピーホリデーブレンドはどんなケーキと合わせても相性がいいので、いろいろな組み合わせで楽しんでいただきたいですが、特におすすめはガナッシュショートです。
名称:ガナッシュショート
税込価格:¥660
販売期間:12月25日まで週末限定販売
個数制限:入荷分のみの数量限定
・住所:〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1-1-30
・TEL:03-5438-2143
・営業時間:10:00~19:00(喫茶は18:00まで)
・定休日:月曜日(祝日の月曜日は営業し、翌火曜日をお休みします)
・アクセス:小田急線「狛江」駅 徒歩3分
上原店の後藤です!
狛江店・横浜ロースタリーを経てこの4月に上原店にやってまいりました。おいしいコーヒーの話をはじめるとにこにこが止まりません。クリスマスが近づくと食器を買い足したくなりますが、もう収納場所がないことが最近の悩みです。
コーヒー豆のショーケース、後ろには真っ赤なかわいい焙煎機。
コーヒーの良い香りと、ごおんごおん、ガチャガチャ、ざらざら、カンカンと焙煎所ならではの様々な働く音が聞こえてきます。
上原店へようこそ!
喫茶やテイクアウトはありませんが、生豆調達の拠点となる上原店では他の店舗にはない様々なシングルオリジンコーヒーに出会えます。
常時15種類以上がずらりと並び、日々ラインナップが変わっていく様子はコーヒー好きならワクワクすること間違いありません。
あまりに数が多いので、最初のうちはどう選んだものかと困らせてしまうかもしれませんが、ここはコーヒーのプロフェッショナルのいるお店です。「苦みがしっかりあるものがいいな」「フルーティってどんなの?」「ノープランです」など、なんでもご相談ください。
きちんと深くて、甘いコクがあって、それでもって華やか。
今年のハッピーホリデーブレンドからはそんな印象を受けました。
飲み比べるなら何が良いかなと想像を巡らせた先に、
「あ、甘くて華やかといえばエチオピアのウォルカだな。それ、フレンチローストで飲みたいな。」と話したところ、焙煎を担当するスタッフはにこやかに「やりましょう!」と返してくれました。
エチオピア「【ウォルカ】ウレインチニーチャ ウォッシュト」 フレンチロースト
華やか、といってもハッピーホリデーブレンドの持つ華やかさとウレインチニーチャの華やかさはまた違っています。
きちんと深くて苦いのに、お砂糖をひとつまみ入れたようにさえ感じられる不思議な甘さ。鼻にぬけていく白い花のような香りもこれまた甘く、そして余韻は長く。思わず目を閉じてそのひと口に浸ってしまいたくなります。
2つを比べて飲むことで、コーヒーの持つ「華やかさの多様性」をこれでもかと体験してください!
すっかり寒くなってきました。おいしいコーヒーと共にみなさまの素敵な休日がありますように。
名称:エチオピア「【ウォルカ】ウレインチニーチャ ウォッシュト」 フレンチロースト 200g
税込価格:¥1,728
販売期間:未定
個数制限:焙煎分のみ
※こちらのコーヒーは上原店限定の販売です
・住所:〒151-0064 東京都渋谷区上原3-1-2
・TEL:03-6804-9925
・営業時間:10:00〜19:00
・定休日:日曜日 ※祝日は通常どおり営業しています。
・アクセス:小田急線「代々木上原」駅 徒歩4分
Otemachi One店の金子です。
以前は世田谷店で1年程勤務しておりました。コーヒーとビールと読書が好きで、この3つだけは年中無休で続けています。お店では、ほぼ毎日店頭におりますので、Otemachi One店にいらした際はぜひお声がけください。コーヒーのことでもそれ以外のことでもお話できると嬉しいです。
Otemachi One店からは、テイクアウト専門店ならではのとっておきの楽しみ方をご紹介いたします!
まずは、数あるドリンクメニューの中からハッピーホリデーブレンドを注文。注文をいただいてから、ドリップマシン「セラフィム」にて1杯ずつ丁寧に抽出をいたします。
店前には、自由にお過ごしいただけるラウンジスペースがあり、外の水景を眺めながらコーヒーをゆっくり楽しむこともできます。
また、店舗があるOtemachi Oneタワー館内では、C4出入り口から直結する大階段にて、期間限定でクリスマスの装飾が展開されています。階段を彩るライトアップとクリスマスツリー、クリスマスソングを奏でるピアノ演出など、目でも耳でも楽しめます。
さらに!
1階フロアの出入り口から、外へ。
丸の内方面へ進んでゆくと、大手町仲通りから有楽町方面まで、街路樹のイルミネーションが開催されており、この時期ならではの煌びやかな風景をコーヒー片手に楽しむこともできます。
東京の中心、ビジネス街の大手町もこの時期は煌びやかな風景へ様変わり。
ハッピーホリデーブレンドを飲み進めると感じる、味わいの移ろいとともにいつもと違う景色を楽しんでみませんか。
名称:ハッピーホリデーブレンド(テイクアウト)
税込価格:¥600
販売期間:12月25日まで
杯数制限:なし
Otemachi One 店 -東京の玄関口にある物販・テイクアウト専門店-
・住所:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 1階 102
・TEL:03-6206-3470
・営業時間:平日7:00~20:00(※当面は7:30~18:30)土曜9:00~18:00
・定休日:日曜・祝日
・アクセス:東京メトロ・都営地下鉄「大手町」駅 C4・C5出口直結
コラム①:堀口珈琲のケーキアトリエについて🍰
堀口珈琲はコーヒーだけのお店だとお思いですか? それはちょっとだけ違います!
世田谷店と狛江店で提供している「ケーキ」。こちらにもかなりのこだわりを持っています。
今回ご紹介した狛江店の『ガナッシュショート』はもちろん、定番の人気ケーキや季節の素材をふんだんに使用したものなど、堀口珈琲のケーキはすべて世田谷店2Fにあるケーキアトリエで作られたもの。専任スタッフが毎日様々な種類のケーキを一つひとつ手作りで仕上げています。
ポイントは「コーヒー屋さんのケーキ」ということ。どのケーキもコーヒーとのペアリングを意識した味わいになっています。もし皆様が世田谷店や狛江店でコーヒーを飲まれていたら、そこにはその一杯と最高に相性の良いケーキが用意されているということです!(たまに売り切れてしまうことがありますが、その際はご容赦ください。)
コーヒーだけ飲んで帰るのはもったいない。ぜひケーキも併せて召し上がってください。コーヒーとケーキの相乗効果を存分にお楽しみいただければと思います!
コラム②:ハッピーホリデーのデザインについて🎄
ハッピーホリデーブレンドを喫茶でご注文またはコーヒー豆をご購入いただくと、ブレンドコンセプトを記載した商品カードをお渡ししています。
このデザインは今年のハッピーホリデーブレンドのコンセプト【冬の移ろい】や味わい・質感などからインスピレーションを受けて作ったオリジナルのデザインです!
背景のグラデーションは透明感がある上部から下部へと濃くなっています。これは日数を置くと華やかさが更に際立ち、煌びやかに変貌を遂げていく味わいを表現しています。
そして、味わいと同じく街もクリスマスが近づきイルミネーションで煌びやかに変化していきますよね。
クリスマスまでのあいだ、この2つの変化を楽しんでもらいたい!そのような想いを込めて作りました。
いかがでしたでしょうか。
冬の特別ブレンド『ハッピーホリデーブレンド』。今しか飲めない季節の味わい。
個性豊かな各店舗ならではの楽しみ方をご紹介しました。
それでは皆様、店舗にてお待ちしております!
※詳しいアクセス等は堀口珈琲店舗一覧へ