月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | 12月 » | |||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2020年11月2日
この度10年ぶりに本「The Study of Coffee」(新星出版)を書きました。
アマゾンでは販売開始され、 徐々に書店に配本されると思います。
コーヒーの風味が生豆の品質、適切な焙煎、最終的には「抽出の方法により影響を受けること」を初学者にもわかりやすく書いたつもりです。
最終的には「自分の抽出チャート」を作ることがゴールです。
また、一部理化学的な側面からもアプローチし、抽出したコーヒーのテースティングを通し、「風味をどのように表現し、かつ評価すればよいか」についてもすこし触れました。
興味がありましたらご一読いただければ幸甚です。
また来年には、コーヒーのテースティングについてやや専門的な本を出版する予定です。
まだまだ、未熟な面も多く、各方面の方々にご意見をいただければと願う次第です。今後とも、ご支援、ご配慮を賜りたくお願い申し上げます。