月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2021年2月11日
セミナーサイト https://reserva.be/coffeeseminar
2月セミナーは満席です。3月日程をアップしました。
コロナ禍ですのでキャンセルは受け付けます。
また、状況によってはセミナー中止の場合もありますので、その点も留意してください。
今日は、朝から、大学の4年生の卒論発表に立ち会っています。
4年生が発表し、3年生も参加します。
何人か教室に集まっていますが、他は自宅などでzoom参加しています。
私の担当の学生のテーマは「コーヒーのアミノ酸と味覚センサー及び官能評価との相関に関する研究」です。新しい発見も多くありましたが、アミノ酸分析と風味の相関は予想以上に難しく、閾値を明らかにする作業が必要です。
HPLCの分析による成分のピークが高くとも、それがそのままの味に直結するわけではありません。これは香りも同じです。いくつかのアミノ酸の複合が何らかの味を生み出しますのでが、そのメカニズムは難しく、気が遠くなりそうです。
ちょっと異なる切り口から評価基準を探ります。
。