パパ日記

バレンタイン

サロン・ド・チョコラに向けてバレンタインの本(最近はBOOKになっています)が新宿伊勢丹から1週間程前に送られてきました。
最近は本店6階ではスペースが足りず西新宿の別会場で開催されるほどブームもピークにあるようです。
このイベントの為にチョコレート貯金をする女子も多いようで、一人で数万円購入する人もいると聞き及んでいます。(私もシャンパンのイベントの時は1ダース買いますが….それは特殊なものに関し、輸入業者が販売しないでこのイベントの為にキープしておくからです。)
20170119_081614

 

チョコレートのイベントは、新宿伊勢丹がリードしてきましたが、最近は名古屋の高島屋が盛り上げています。昨年はバレンタインデーに日本で最も多くチョコレートを販売しています。名古屋は駅前の開発が進み、高島屋の広い食堂街の混雑ぶりは日本でも珍しいくらいです。この地は、比較的裕福な層が住むともいわれ、やや見栄っ張りなのでしょうか?
名古屋、岐阜県はコーヒーの消費が多いことでも知られています。
全国69.983店(1店当たり人口1.835人)に対し、各都道府県の店舗数は下記の通りです。

大阪9.393店(951人)、愛知8.428(887)、東京6.999(1.886)、兵庫(1.049)、岐阜2.917(719)、北海道2.434(2.244)
愛知と岐阜を合わせると、1万店を超えますのでコーヒー需要圏といえます。

 
私がセミナーを開催していた時は、名古屋、岐阜からの参加者は多くいました。
東京と関西圏の中間ですので、両方に影響を受けるのかもしれません。
反面大阪、京都はとても少ない印象でした。
共に独自の文化圏を持っているからでしょうか。

大阪、京都のみなさん東京のスペシャルティコーヒーをぜひお試しくださいね。