月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2021年1月16日
23.24は、あたらしいテースティング方式で実施します。
本来は、 密にならないよう 一人毎に試料を準備すればよいのですが、容器やテーブルが不足してしまいますので、2人用のテーブルセッティングとしました。
初級編で順調に行きましたので、中級編もこの方法とします。
テースティングが終了したらセッションごとに総括を行っていきます。
政府は、テレワークで働く社員の割合を7割まで高めるように経済界や各企業に要請しましたが?大手企業の一部やIT業界では、取り組みが進んでいるところもあるようですが、できる職種とできない職種がありますので、簡単ではないように思います。
まずは、霞が関の実施率を公表すべきだと思うのですが?
早くワクチンが打てる状態になるといいですね。
与野党で協力してワクチン実施のロジをうまく組まれることを期待しています。
感染拡大の中で、-70℃の保管や流通は相当難しいと思われますので、早い段階で摂取プログラムを公表してほしいところです。